熱水スプレー式レトルト殺菌装置を設置した工場では、レトルト食材の製造、各種滅菌処理が可能です。
惣菜製造、飲食店の免許を取得したキッチンを併設。その場で調理や試作もできます。
Share LAB.では、工場の1時間を一つの「箱」として定義し、「1時間の箱」として販売。
そのため、ロット数にしばられず、小規模、低価格でのOEMを実現することができます。
食品以外の滅菌も可能なので、使い方は自由自在。
工場をシェアする。そんな新しい概念のビジネスです。
自由に使えるキッチンを設置しているので、その場で調理や試作が可能。何パターンも味を試すことができます。
商品のパッケージデザイン、コンセプト設計、販路開拓など、商品企画のサポートを行うことも可能です。
自分たちで手を動かして、作業工程を確かめることができるので、企業研修や社員旅行にも最適です。
ふだんは入ることができない食品加工工場。まるごと貸し切って、食品の製造・加工を体験することができます。
食品以外の滅菌にも対応可能!滅菌したいものを専用の袋に入れて送っていただければ、滅菌処理をして返送します。
工場を貸切って新商品の開発に活用しましょう。
Share LABでは、ロット数ではなく、時間単位で機械を使用するため、1個から可能です。詳しくは、お問い合わせください。
キッチンでの調理時間も含まれます。
120℃の高温に耐えるものであれば、可能です。専用の袋に入れてお送りください。滅菌処理をして、返送します。